早稲田実業学校中等部の環境問題

早慶理科

こんにちは!

早慶ネクシアの理科担当 石丸圭一(いしまるけいいち)です。

 今回は,早稲田実業学校中等部(以下,早実)の

理科の対策では絶対に外せない環境問題について

お話しします。

 ここ数年の早実の出題を見てみると

2021年度 アオコ,リチウムイオンバッテリー

2020年度 プラスチック問題

2018年度 エネルギー問題

2016年度 水の問題

2014年度 ヒートアイランド現象

などが題材に使われていました。

 早実の問題に対応するためには,

近年問題となっている事柄に関して,

言葉を正確に覚えておかなければなりません。

例えば,2020年度のプラスチックの問題では

「バイオプラスチック」

「生分解性プラスチック」

「マイクロプラスティック」が,

2018年度のエネルギー問題では

「コジェネレーション」

「カーボンニュートラル」

などの用語を知っておく必要がありました。

話はそれますが,2017年度には

「バイオミメティクス」

も用語を問う問題で出題されていました。

これは以前にもお話しさせていただいているので

詳しくはそちらをご覧ください。

バイオミメティクス | 早慶ネクシア (ameblo.jp)

早実合格には,

このように新聞で使われているような用語を

しっかり押さえておくことが必要です。

これらは塾のテキストに載っていないことがほとんどです。

偏差値がいくつあるから合格できそうだ

とか考えていると,足をすくわれることになりかねません。

塾の先生と科学のいろいろな話をして,

語彙を手に入れておくようにしましょう。

では,また。

contact@altair-waseda-keio.jp

担当:石丸


■書籍

野田 英夫 最新刊

『中学受験大学付属校合格バイブル』https://www.amazon.co.jp/dp/4478110921/

望月 裕一

『早稲田・慶應中学の社会 偏差値40台からの大逆転合格法』 https://www.amazon.co.jp/dp/4753934721

■ダイヤモンドオンライン

野田英夫 | 著者ページ
野田英夫の著者紹介と、野田英夫が執筆した掲載中の記事一覧です。

■早慶ネクシア:https://xn--hjux2h.jp/

■早慶ゼロワン:https://chugaku-juken.co.jp/

■りんご塾四ツ谷校:https://sansuolympic.com/school/%e5%9b%9b%e3%83%84%e8%b0%b7%e6%a0%a1/

■Facebook:https://www.facebook.com/sokeiishin/


タイトルとURLをコピーしました