教室案内

お問い合わせ・学力診断テストのお申し込みはこちら
03-6384-2050
 お問い合わせフォーム

教室案内

教室長プロフィール

早慶ネクシア 教室責任者 本田 一幸

中学受験業界で唯一の早慶受験専門塾「早慶ネクシア(ネクシア)」四谷本部校 、大学受験のいらない医学部専門塾「Dr.Aiss(ドクターアイズ)」四谷本部校の教室責任者を兼務。
大手進学塾へ新卒入社した後、本部運営責任者を歴任。
これまで3000名以上の生徒たちを難関校合格に導く。
その後は、学習塾運営の新規事業開拓を経験したのち、2023年に「早慶維新塾」より生まれ変わった「早慶ネクシア(ネクシア)」の教室責任者として現職に至る。
中学受験のみならず大学受験まで精通しており、受験における教務知識はもちろんのこと、学校独自の魅力についても熟知していることからエビデンスをもとにした受験校パターンの個別シミュレーションや手厚い学習マネジメントに定評がある。

教室長からメッセージ

はじめまして、早慶ネクシア(ネクシア)教室責任者 本田 一幸です。

早慶ネクシア(ネクシア)は中学受験業界で唯一の早慶受験専門塾です。
私自身、これまで20年以上もの間、中学受験に携わって参りましたが、これまでの中学受験人気は右肩上がりだったわけではありません。

2008年に、リーマンショックをきっかけに中学受験人気は大きく下がりました。
それから中学受験人気を復活させたのは言うまでもなく「早慶をはじめとした大学付属校」の存在でしょう。

その背景には、大学入試の変遷、募集定員の厳格化といった大学受験の変わり目が後押しにはなりましたが、これを機に、多くのご家庭が「大学受験準備のための中高の6年間を過ごすこと」に対して疑問を持ち、「中高の6年間をお子様の関心の高い学問やスポーツに打ち込んだり、進路設定についても時間をかけること」のできる「大学付属校」の本来の魅力が顕わになった結果かと考えます。

「早慶をはじめとした大学受験校」が求める生徒像は、御三家のような「難関進学校」の求める生徒像とは異なります。

その最大の要因は「難関進学校」は、東大・京大といった難関大学へ「いかに多く合格者を輩出するか」ということに注目している点にあります。

中学受験において「早慶をはじめとした大学付属校」では「難関大学への受験」を前提としていないため、「大学付属校」と「難関進学校」の入試出題傾向と難易度は大きく異なります。

しかし、中学受験でおなじみの大手進学塾では「難関進学校受験」に向けたカリキュラムのみを使用しています。

またそこでは、「大学付属校」を志望するお子様に対して、あたかも「難関進学校受験」のカリキュラムをこなしていくことで効果的な対策準備が可能であるかのようにされています。

私のような中学受験を専門としている身からすれば、それは大きな間違いです。

同じ陸上競技でも「短距離走」と「長距離走」では異なるトレーニングが必要であるのと同じように、「大学付属校受験」と「難関進学校受験」は同じ中学受験でも、その対策準備は大きく異なるのです。

これまで、早慶ネクシア(ネクシア)では「早慶をはじめとした大学付属校」の価値や魅力を発信し続けております。
その結果、実際にお通いいただいている塾生の皆様には、無理な学習負担がなく、保護者の学習フォローによる疲弊を軽減しております。
さらには他の進学塾にはない、塾生の主体性を成長させる「上質な中学受験」を体感していただいております。

ぜひ一度、皆様の中学受験をどのような受験にしたいか、お気軽に皆様のお声をお聞かせ下さい。
ご現状に関する些細なご心配でも、ご相談に乗らせていただきます。

早慶ネクシア四谷本部校

住所 東京都新宿区四谷1-8 HIRO四谷ビル4F
電話番号 03-6384-2050
FAX 03-6384-2051
アクセス JR中央・総武線「四ツ谷駅」四ツ谷口より徒歩1分
東京メトロ南北線「四ツ谷駅」2出口より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」1出口より徒歩2分
受付時間 平日:13:30~21:00
土曜日・日曜日:9:20~19:00

2023年度生学年別定員枠

学年小1小2小3小4小5小6
募集定員定員締切定員締切あと2名あと1名あと1名定員締切

2023年8月10日現在

会社概要

塾名 早慶ネクシア
所在地

早慶ネクシア 四谷本部校
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-8 HIRO四谷ビル4F

電話番号 03-6384-2050
FAX 03-6384-2051

タイトルとURLをコピーしました