女子最難関校の慶應義塾中等部の問題が易しいというのは本当ですか?

早慶合格への道先案内人、
Nexia 塾長 野田英夫です。

偏差値が高い学校の入試問題は難しい・・・
そう思っていませんか?

そういう学校もありますが、
偏差値が高い学校なのに入試問題は易しいという学校もあります。

詳細はこのあと書きますね。

著書「御三家はわかりませんが早慶なら必ず合格させます」が好評発売中です。
すごい勢いで売れています。
まだ読んでいない方は、書店にお急ぎください。

塾長が明かす大手塾では決して教えない
早慶合格への最短ルート
◆早慶に合格できる3つの理由
◆「普通の子」が早慶に合格できるための勉強法
◆面接で試験管は何をみるのか

早慶中学完全合格マニュアル発売!

御三家はわかりませんが早慶なら必ず合格させます

偏差値と問題難易度は比例していないの?

偏差値と問題難易度は比例していないのでしょうか?
はい、比例していません。
そうなんです。
必ずしも比例していないんですね。
きっと偏差値の高い学校になればなるほど、
入試問題はどんどん難しくなる。
皆さんはそう考えていることと思います。
確かに、
開成、桜蔭などの難関進学校の入試問題は、
まあ難しいですね。
論理的思考が要求されますし、
解答センスや早熟さも必要です。
確かに、難度の高い出題になっています。
でも、同じ偏差値であっても、
難しい問題もあれば易しいのもあるのです。

進学校と附属校の出題は違う!

そもそも「進学校」と「附属校」の入試問題は違います。

「進学校」は、6年後の大学入試を見据えた大学受験の学習をするための学校です。
附属校のように上に大学はありませんから、大学受験して大学に進学することとなります。

「附属校」は、大学の附属校ですから、6年後は上にある大学に進学することを基本とする学校です。
例えば、青山学院中等部に入学したら、上にある青山学院大学に進学することとなります。

このように中学に進学する段階で、
「目的」が異なります。

そのため、進学校と附属校の入試問題も異なります。

端的にいえば、
進学校の入試問題の方が論理性を問う傾向が強く、
難易度は高いといえます。
つまり、難しいといえます。
大学受験に耐え得るかどうかが判断基準となります。

じゃあ、附属校の方が合格しやすいの?

進学校の方が、問題が難しいのなら、
では、附属校の方が合格しやすいのでしょうか?
そうではありません。
ここで偏差値が登場します。
偏差値というのは、
「合格の難易度」を表す指標なんです。
「問題の難易度」とは無関係なんです。

偏差値が高ければ、
より合格するのが難しい。
偏差値が低ければ、
より合格しやすいということ。

例えば、先ほど挙げた青山学院中等部ですが、
偏差値は「69」 ※統一合判より

難関校といえます。
だから、「合格するのが難しい学校」といえるわけです。

「問題も難しい」という意味ではけっしてありません。

ちなみに、
同じ偏差値「69」に攻玉社中学校があります。

同じ偏差値ですから、
青山学院中等科と攻玉社中学校は、
同じくらい「合格するのが難しい学校」といえます。

同じ偏差値でも「問題の難易度」はぜんぜん違う!

「問題の難易度」もついでにいうと・・・

青山学院中等科は「附属校」なので、
問題は比較的「易しめ」です。

攻玉社中学校は「進学校」なので、
問題は比較的「難しめ」です。

この2つ学校の偏差値は、
同じ「69」なのに。

さて、女子の最難関校といえばどこでしょうか?
桜蔭中学校でしょうか、慶應義塾中等部でしょうか。

桜蔭中学校の偏差値は「77」
慶應義塾中等部の偏差値は「78」 ※統一合判より

1ポイントだけ慶應義塾中等部が上となっていますが、
甲乙つけがたい女子の超難関校となっています。

ですから、「合格の難易度」は2校とも非常に難しい学校といえます。
合格を勝ち取るのは非常に難しい学校です。

しかし、
「問題の難易度」はどうでしょうか?
入試問題の難易度は?

桜蔭中学校は、非常に問題が難しいことはご存知のことと思います。

しかし、
「慶應義塾中等部」ですが、
非常に「易しく」なっています。
難しい問題ではないんです。
広い知識を要求はしますが、基本問題が中心です。

はっきり言って、
SAPIXや四谷大塚などの難関進学校向けの勉強は必要ありません。

偏差値は「78」で超難関校、
「合格の難易度」はべらぼうに高い。

しかし、
偏差値は「78」で超難関校でも、
「問題の難易度」は基本問題中心でとても易しい出題ばかりです。

知らないために、
間違った勉強をさせてしまっている方がいるので、
書かせていただきました。

私はこれからも思っていることを本音で書いていきます。
塾業界で蔓延している非常識を明らかにしていきます。

では、また!
もし、受験のことでお困りのことがありましたら、
野田英夫がカウンセリング(無料)を実施します。
お気軽にご連絡ください。

また、コメント、メッセージも頂けると執筆の励みになります。
contact@altair-waseda-keio.jp

タイトルとURLをコピーしました