皆さん、こんにちは。早慶ネクシア社会担当の望月裕一(もちづきゆういち)です。
今回のテーマは、「最新の早慶中学入試にチャレンジ!(早稲田大学高等学院中学部編)」です。
さて、今回は「2021年度早稲田大学高等学院中学部」の最新の中学入試を載せました。
早稲田大学高等学院中学部を志望する方、志望しようと考えている方は必見です!!
今年度の早稲田大学高等学院中学部では厚生労働省がまとめた「自立支援に関する意識調査」から読み取る問題と会話文から読み取る記述問題が出題されました。
では、実際に問題を見てみましょう!!
【早稲田大学高等学院中学部の問題にチャレンジ!!】
5 以下の問に答えなさい。
問2 次の会話文を読んで、あとの問に答えなさい。
先生 公園のベンチで寝る人をなくすには、どうしたらよいでしょうか。
太郎 法律をつくって、公園で寝た人には刑罰を科せばよいと思います。
次郎 道徳教育によって、人々のマナーを向上させれば済む話だよ。
三郎 公園の近くに、格安の簡易宿泊所を立てるという方法もあるね。
四郎 どの方法も面倒だ。ベンチの手すりを固定したり、座面を歪曲させれば、物理的に、横になって寝ることができなくなるよ。
先生 さて今後は、飲酒運転をなくす方法を、以上と同じように考えてください。
太郎 法律を改正して、飲酒運転した人をより厳しく処罰すればよいと思います。
次郎 啓発活動を行って、運転する人の意識を向上させればいいんじゃないかな。
三郎 僕の考えだと、 ① ということになるね。
四郎 やっぱりどの方法も面倒だ。そもそも飲酒運転できないように、 ② 。
(1) 空欄①に当てはまる短文を、「タクシー」という単語を含めて答えなさい。
(2) 空欄②において、四郎君が示したアイディアはどのようなものか。次の4つの物品のうち、適切であると思われるものを1つ選び、それを用いた防止策を答えなさい。
アルコール検知器 運転免許証 街頭の監視カメラ ドライブレコーダー
皆さん、どうでしたか?
今回の問題は、データを読み取る力と会話文の中に隠されているキーワードから記述する力を必要としますので、多くの生徒が時間を費やしたのではないでしょうか。
早稲田大学高等学院中学部は、他の早稲田附属校の中で記述問題の出題が多いです。
そのためには、普段の学習から一つの社会用語(人名・地名・出来事など)から沢山のキーワードを導き出す訓練(点と点から一つの線にする訓練)をしておきましょう。
ちなみに今回の早稲田大学高等学院中学部の答えを知りたい方は、コメントをお願いします!!
社会に関することで何か悩みや不安などがある方の質問を受け付けています。
質問のある方は、下記アドレスに送ってください。
皆さんからの質問をお待ちしております!!
contact@altair-waseda-keio.jp
次回のブログもお楽しみに!!
■書籍
野田 英夫 最新刊
『中学受験大学付属校合格バイブル』https://www.amazon.co.jp/dp/4478110921/
望月 裕一
『早稲田・慶應中学の社会 偏差値40台からの大逆転合格法』 https://www.amazon.co.jp/dp/4753934721
■ダイヤモンドオンライン
■早慶ネクシア:https://xn--hjux2h.jp/
■早慶ゼロワン:https://chugaku-juken.co.jp/
■りんご塾四ツ谷校:https://sansuolympic.com/school/%e5%9b%9b%e3%83%84%e8%b0%b7%e6%a0%a1/
■Facebook:https://www.facebook.com/sokeiishin/