慶應・早稲田中学受験 最新の早慶中学入試にチャレンジ!(慶應義塾湘南藤沢中等部編)

早慶社会

皆さん、こんにちは。早慶ネクシア社会担当の望月裕一(もちづきゆういち)です。

今回のテーマは、「最新の早慶中学入試にチャレンジ!(慶應義塾湘南藤沢中等部編)」です。

さて、今回は「2021年度慶應義塾湘南藤沢中等部」の最新の中学入試を載せました。

慶應義塾湘南藤沢中等部を志望する方、志望しようと考えている方は必見です!!

今年度の慶應義塾湘南藤沢中等部では「日本列島を通る経線」について説明している問題が出題されました。

では、実際に問題を見てみましょう!!

【慶應義塾湘南藤沢中等部の問題にチャレンジ!!】

【3】 次の各文は日本列島を通る経線についての説明です。文を読み,問いに答えなさい。ただし経線1~3は東経131度,東経137度,東経139度のいずれかです。

経線1

この経線付近には,日清戦争の講和条約が結ばれた都市があり,経線に沿って南に下っていくと( あ )ことで知られる島を通過します。

経線2

この経線は( い )をきっかけに開港された新潟付近を通り,経線に沿って南に下ると絹産業遺産として世界遺産に認定された場所があります。

経線3

この経線付近には合掌造り集落で知られる五箇山があり,そこから経線に沿って南に下っていくと( う )の古戦場が付近に認められます。

問4 経線1~3を西から順番に並べなさい。

皆さん、どうでしたか?

問題の難易度は、基本~標準レベルですが、地図を問題文に掲載していませんので、頭の中で日本地図がイメージで来ているかどうかを試す問題としては、非常に良い問題です。

慶應義塾湘南藤沢中等部の合格へのカギは、どの分野においても満遍なく対策をすることです。

特に、2021年度入試では出題されませんでしたが、「地形図の読み取り」は、大手進学塾では小学4年生時に学習して、その後小学5・6年生で再度、時間を設けて学習することはありません。

縮尺と等高線・地形図の読み取りが苦手な受験生は、早期に対策しましょう。

また、慶應義塾湘南藤沢中等部は他の慶應附属校3校の中で、設問を細部まで読み解く力が特に必要です。

(過去の入試問題では、正しい答えが1つだけではなく、2つ以上あるものもありました。)

正しい答えを見極める判断力を養う訓練を普段の学習から取り組むことをお勧めします。

ちなみに今回の慶應義塾湘南藤沢中等部の答えを知りたい方は、コメントをお願いします!!

また、社会に関することで何か悩みや不安などがある方の質問を受け付けています。

質問のある方は、下記アドレスに送ってください。

皆さんからの質問をお待ちしております!!

contact@altair-waseda-keio.jp

次回のブログもお楽しみに!!


■書籍

野田 英夫 最新刊

『中学受験大学付属校合格バイブル』https://www.amazon.co.jp/dp/4478110921/

望月 裕一

『早稲田・慶應中学の社会 偏差値40台からの大逆転合格法』 https://www.amazon.co.jp/dp/4753934721

■ダイヤモンドオンライン

野田英夫 | 著者ページ
野田英夫の著者紹介と、野田英夫が執筆した掲載中の記事一覧です。

■早慶ネクシア:https://xn--hjux2h.jp/

■早慶ゼロワン:https://chugaku-juken.co.jp/

■りんご塾四ツ谷校:https://sansuolympic.com/school/%e5%9b%9b%e3%83%84%e8%b0%b7%e6%a0%a1/

■Facebook:https://www.facebook.com/sokeiishin/


タイトルとURLをコピーしました