グラフを自在に操ろう!

早慶算数

皆さんこんにちは 早慶ネクシア算数担当の野澤優子です。

算数の入試問題で得点差がはっきり表れるものに、グラフ問題があります。

今年も多くの学校で出題されました。

【桜陰】 

【早稲田中①】

【学習院中等科】

などなど…

グラフ問題は、算数の基礎力はもちろんのこと、

分析力や処理力など、

グラフ問題1つで、受験生の色々な能力を問うことができるので、

出題する側からすれば、

「こういう子に入学してほしい」という 

メッセージを込めて作問しやすい問題だと思います。

一方、受験生はというと、、

グラフを見た瞬間

「難しい!」「嫌い!」「苦手だ…」と構えてしまう生徒が多くいます。

確かに難問の出題がたまに見られますが、

多くは

何を表しているか、グラフを読み取れるようになると、

使う基礎知識や計算は、意外とカンタン!

サービス問題だったりします。

グラフには、問題を解くヒントがいっぱい詰まっています。

攻略のポイントは、

グラフのたて軸と横軸で何を表しているか、また

傾きが変わったところの状況変化を正確に読み取ること です。

まずは、基本的な問題から、

しっかりと慣れていきましょう。

最初に学習する典型問題

【早慶ネクシアの必勝テキスト5上より】

グラフには、問題を解くヒントがいっぱい詰まっています。

グラフが読み取れるようになるまで、色々な問題に挑戦して

時間と手間をしっかりかけてください。

変化の様子がつかめるようになると、

正解できるようになり、解くことが楽しくなるはずです!

そうなってくると、

今度は

自分でグラフを描けるようになる。

グラフを読み取ったり

文章から自分で描きおこしたり

自在に操れるようになると

レベルアップ!

志望校合格が、ぐんっと近くなる!

ぜひ挑戦してみてください。


■書籍

野田 英夫 最新刊

『中学受験大学付属校合格バイブル』https://www.amazon.co.jp/dp/4478110921/

望月 裕一

『早稲田・慶應中学の社会 偏差値40台からの大逆転合格法』 https://www.amazon.co.jp/dp/4753934721

■ダイヤモンドオンライン

野田英夫 | 著者ページ
野田英夫の著者紹介と、野田英夫が執筆した掲載中の記事一覧です。

■早慶ネクシア:https://xn--hjux2h.jp/

■早慶ゼロワン:https://chugaku-juken.co.jp/

■りんご塾四ツ谷校:https://sansuolympic.com/school/%e5%9b%9b%e3%83%84%e8%b0%b7%e6%a0%a1/

■Facebook:https://www.facebook.com/sokeiishin/


タイトルとURLをコピーしました